スポンサーサイト

2023.11.28 Tuesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

岡山と横浜で『逃げ遅れる人々 東日本大震災と障害者』上映とトークがあります

2018.10.19 Friday

飯田です。今年は全国各地で規模の大きな災害が相次ぎました。
日本は災害大国にも関わらず、災害対策がまだまだ進んでいないと痛感します。

災害時に要援護者がどのような状況になるか、もっと多くの人に考えてもらいたい。

そんな気持ちをあらためて抱いていたところ、岡山と横浜で「逃げ遅れる人々 東日本大震災と障害者」上映の機会を頂きました。

 

10月28日(日)に岡山県都窪郡早島町の「ぬかつくるとこ」でのカモミール防災カフェにて「逃げ遅れる人々」上映とトークを行います。詳細は『岡山移住交流の会 カモミール』ブログにて。

 

また11月5日(月)に横浜の大倉山記念館で行う大倉山秋の芸術祭2018にて『逃げ遅れる人々』の上映とトークをします。詳細は大倉山ドキュメンタリー映画祭ブログにて。

 

『逃げ遅れる人々 東日本大震災と障害者』は上映権つきDVDも発売していますので、あらためてご利用頂けたらと願っています。

 

『逃げ遅れる人々 東日本大震災と障害者 』上映会のご案内

2016.04.28 Thursday

==============================
第79回 VIDEO ACT! 上映会 〜災害弱者をうまないために〜
『逃げ遅れる人々 東日本大震災と障害者 』
(2012年/74分/監督:飯田基晴)

http://www.videoact.jp http://videoact.seesaa.net/
==============================




■2016年5月26日(木)19時より

障害があるということは、災害時に普段以上のハンディとなる。
2011年3月11日の東日本大震災、未曾有の大災害の中、障害を持つ人々に何が起きたのか?

2016年4月、熊本地震が起こり、9万人以上が避難生活を強いられている。
地震活動期に入った日本は、いつどこで大きな地震が起きてもおかしくないといわれている。
今あらためて本作を観て、考えたい。

上映後、飯田基晴監督を交えた、トーク&ディスカッション有。

【上映作品】
『逃げ遅れる人々 東日本大震災と障害者 』
(2012年/74分/監督:飯田基晴)
監督:飯田基晴 (「あしがらさん」「犬と猫と人間と」)
製作:東北関東大震災障害者救援本部

http://www.j-il.jp/movie/

国連防災世界会議での「逃げ遅れる人々」英語字幕版の上映

2015.03.13 Friday

明日から仙台で開催される国連防災世界会議のパブリック・フォーラムにて、
「逃げ遅れる人々 東日本大震災と障害者」が上映されます。
この上映に合わせて英語字幕版を作成しました。
英語タイトルは「Left Behind -Persons with Disabilities from 3.11」です。
この上映を主催するCILたすけっとが独自にチラシを作成してくれました。

English.jpg

日時:2015年3月14日(土) 17:00〜20:00
会場:TKPガーデンシティ仙台勾当台 ホール7 仙台市青葉区国分町3-6-1
主催:CILたすけっと 共催:東北関東大震災障害者救援本部

以下の記事を読むと、障害者の防災は世界的にも大きな課題であることがわかります。
http://blogos.com/article/107734/

昨年は韓国の光州人権映画祭で上映されたときに韓国語版を作成してもらい、韓国でも上映が広がっています。
今回の上映を機に、他の国にも広げていってもらえたらと願っています。

2月22日(日)に世田谷ボランティア協会にて「逃げ遅れる人々」上映

2015.02.05 Thursday

飯田です。2月22日(日)に世田谷ボランティア協会にて「逃げ遅れる人々 東日本大震災と障害者」の上映があります。
「映画とワインの夕べ」と題したイベントで、美味しいワインとお料理のついたユニークな上映会です。僕も参加します。
詳細は以下でご確認ください。

http://t.co/kfwLRwRsDo

「逃げ遅れる人々」今後の上映予定

2013.09.27 Friday

おかげさまで「逃げ遅れる人々 東日本大震災と障害者」の上映が各地で広がっています。昨日の横浜での上映会も盛況でした。

上映の予定を知りたいという要望を頂きましたので、東北関東大震災障害者救援本部でまとめている情報を転載します。詳細はそれぞれの主催者にご確認ください。このほかにも各地で上映が行われています。

北海道 9月29日(日)
苫小牧市民活動センター1F
財団法人北海道難病連苫小牧支部 0144-32-8788

北海道 11月9日(土) 13:30〜15:30
伊達市社会福祉協議会講堂
伊達市社会福祉協議会 0142-22-4124

栃木県 11月24日(日)
09:30〜 1回目上映会
12:00〜 2回目上映会
14:30〜 3回目上映会
栃木市健康福祉センター『ゆうゆうプラザ』大会議室
障がい者の一人暮らしを考える会 090-7701-3130

千葉県 2014年1月19日(日)
09:45〜 1回目上映会(トーク11:00〜)
13:00〜 2回目上映会(トーク14:15〜)
15:30〜 3回目上映会
佐倉市ミレニアムセンター 佐倉ホール
手をつなぐ・さくら 

神奈川県 11月24日(日) 13:00〜16:00
横須賀市総合福祉会館 5階ホール
あんしんネット横須賀 担当:増田080-5528-8095

神奈川県 10月17日(木) 10:00〜12:00
ラポール横浜(横浜市港北区鳥山町1752)
「逃げ遅れる人々」港北区上映実行委員会 045-431-4070

神奈川県 11月1日(金) 18:30〜20:30
港北公会堂
「逃げ遅れる人々」港北区上映実行委員会 045-431-4070

神奈川県2014年2月2日(日)13:00〜
横浜市原宿地域ケアプラザ
横浜市原宿地域ケアプラザ 045-854-2291

静岡県 9月28日(土) 13:30〜16:15
※上映後監督・出演者トークあり
掛川市徳育保健センター
掛川市社会福祉協議会 0537-22-1294

DVDのご購入は、インターネット通販のamazon
もしくは救援本部のサイト http://www.j-il.jp/movie/sale.html
にてお願いいたします。


8月後半〜9月の「逃げ遅れる人々」上映会(監督トークつき)の予定

2013.08.26 Monday

飯田です。
8月後半〜9月は各地の「逃げ遅れる人々」上映会に招かれています。
以下、僕も参加する上映会です。
ご都合つきましたら足を運んで頂けると幸いです。


●8月29日(木)19:00〜21:00
   ※上映後、保坂展人区長と飯田基晴監督のトーク
 会場:男女共同参画センターらぷらす 11階研修室3・4
     小田急線・京王井の頭線「下北沢」駅南口より徒歩5分
 資料代:700円(元気印会員 500円) 先着90名
 お問合せ:03-6379-2107(元気印の会)
 

●8月31日(土)14:00〜16:30  ※上映後監督トークあり(手話通訳付き)
 会場:スクエア荏原ひらつかホール
    (東急目黒線武蔵小山駅または東急池上線戸越銀座駅より徒歩10分)
 参加費:500円
 お問合せ:FAX:03-6677-2649 marathon-office@daretomo.net
 主催:共生共走リレーマラソン実行委員会


●9月19日(木)19:00〜21:30 ※上映前後に監督トークあり
 会場:あんさんぶる荻窪 4階 第1〜第3教室(JR荻窪駅西口 徒歩3分)
 参加費:500円(予定)
 主催:杉並区職労 児童館学童保育分会


●9月26日(木)13:00〜17:15
 ・映画上映 13:00〜14:30 ※上映後監督トークあり
 ・講演(鈴木絹江さん、鈴木匡さん)14:45〜17:15
 会場:横浜市開港記念会館
 参加費:無料(先着100名)
 お問合せ:045-628-1343(みはらしポンテ 黒岩)
 主催:中区障害者自立支援協議会 中区障害者団体連絡会


●9月28日(土)13:30〜16:15 ※上映後監督・出演者トークあり
 会場:掛川市徳育保健センター
 お問合せ:0537-22-1294
 主催:掛川市社会福祉協議会


それ以外にも各地で上映会が企画されています。
以下でご確認ください。
http://www.j-il.jp/movie/self_show_.pdf

「逃げ遅れる人々 東日本大震災と障害者」予告編

2013.08.09 Friday

映画「逃げ遅れる人々 東日本大震災と障害者」予告編を作成しました。
通常版とともにバリアフリー版もあります。




障害があるということは、災害時には普段以上のハンディとなる。
2011年3月11日の東日本大震災、未曾有の大災害の中、障害を持つ人々に何が起きたのか?
福島県を中心に、被災した障害者とそこに関わる人々の証言をまとめた。
障害ゆえに、地震や津波から身を守れず、また必要な情報も得られない・・・。「ここではとても生活できない」「周囲に迷惑をかけるから」と、多くの障害者が避難をあきらめざるを得なかった。そうしたなかで避難所に入った障害者を待ち構えていたのは・・・。
更には仮設住宅へ入居しても、そこでも大変な不自由が待っていた。原発事故により市民の姿が消えた避難区域には、取り残された障害者が不安な日々を送っていた。大震災に翻弄される障害者と、その実態調査・支援に奔走する人々の、困難の日々。
住み慣れた土地を追われ、避難先で新たな生活を模索する時、涙とともに故郷への思いがあふれる。
マスメディアでは断片的にしか取り上げられない、被災地の障害者を取り巻くさまざまな課題や問題点が浮かび上がる。

「逃げ遅れる人々 東日本大震災と障害者」を制作して

2013.07.25 Thursday

飯田です。以前、東北関東大震災障害者救援本部の通信に書いた原稿を転載します。長いですがお時間ある方はご覧ください。

「逃げ遅れる人々 東日本大震災と障害者」を制作して

 この作品は、東北関東大震災障害者救援本部の活動の一環として、被災地の障害者の置かれた状況を記録し伝えることを目的に製作が決まった。救援本部から話をもらったのは2011年6月で、撮影は翌月から開始した。この時期は震災直後の緊急支援が一応は落ち着き、新たな課題や継続的な支援の必要性が見えてきた時期だと思う。
 僕は学生時代から10年ほど、有償ボランティアとして自立生活を送る方の介助をしてきたので、一般の人よりは障害者を取り巻く状況について理解しているつもりだった。しかし最初の打ち合わせで、被災地の障害者の状況について説明を受けたが、なかなか想像ができない。地域ごとに状況も異なり、障害が家庭環境が違えば、また抱える困難や課題も違うのだ。それをどういったかたちで映像にまとめていくか、簡単に判断していけることではなかった。
 とにかく現地を訪れ、撮影を進めながら方向を決めていくことにした。

「逃げ遅れる人々」&「えんとこ」(伊勢真一監督)上映のお知らせ

2013.06.18 Tuesday

飯田です。僕の作った「逃げ遅れる人々 東日本大震災と障害者」と伊勢真一監督の「えんとこ」を一緒に観れる、貴重な機会です。

僕は伊勢さんの「奈緒ちゃん」を観てファンになり、「えんとこ」も公開直後に観に行きました。当時アルバイトで生計を立てながら、ホームレスのひとたちの撮影やボランティアとともに、有償ボランティアとして障害ある人の介助に入っていました。いろんな出会いがあり、いろんなことを知り、楽しかったです。

「えんとこ」を観たとき、そのユニークな世界の魅力が見事に描き出されていることに嫉妬すら覚えました。
主役である遠藤さんの生き方の見事さ、そこに集まる若者たちの個性、「えんとこ」はいま観ても間違いなく面白いと思います。

貴重な上映の機会なので、ご都合つきましたらぜひ!
詳細&ご予約はこちらより
【ヒューマンドキュメンタリー映画館 日比谷】7/10(水)は、“そして、生きる”。15時からは「逃げ遅れる人々 東日本大震災と障害者」を上映(トークゲスト:飯田基晴監督×伊勢真一監督)、18時30分からは「えんとこ」を上映します。各回ともに、「えんとこ」の遠藤滋さんからの映像メッセージがご覧いただける予定です。ご予約受付中ですので、どうぞお問合せください。

4/23(火)下高井戸シネマ「逃げ遅れる人々 東日本大震災と障害者」上映

2013.02.19 Tuesday

東京の下高井戸シネマで行われる、「優れたドキュメンタリー映画を観る会 vol.29」にて、
4/23(火) AM11:00〜「逃げ遅れる人々 東日本大震災と障害者」が上映されます。
当日は僕もトークで参加します。
他にも見応えある作品が上映されますので、ご都合つきましたらぜひ!

詳しくは下高井戸シネマのサイトより